2014-10-23 (Thu)
先日、「自分用に編みたい」と宣言していたカーディガン…「毛糸だま 2013年冬号」掲載のやつですが
さっそく編み始めました~!!
指定糸はリッチモア「コパン」なのですが、私は「ピエトラ」という糸で編むことにしました。
いっつも、指定どおりに編まない私…(^^;)
「これだとどんな感じになる!?」っていうのを試してみたくなるのです
…で、ゲージは結構似ていると思っていたのですが、、実際に編んで測ってみると随分違ってまして
大雑把に割り出しだけやり直して、編み始めました♪
(でも袖山のトコは、ちゃんと実物大で製図して割り出ししなきゃな~…めんどくさ
)
もうこんなに編めましたー

すごく太い糸で、12号針で編んでるんです。
しかもメリヤス編みだけなので、ささーっと…3日目でもうすぐ後身頃完成というところまで来ました
毛糸だまの作品では、ストレートヤーンを使っているのでスッキリした印象でしたが、
こちらは…

なんかポコポコっとして…かわいー

可愛らしくて、見た目にも暖かそうな編地になりました☆
カーディガンというよりジャケット…?12月中旬くらいまでなら普通にアウターとして着られそうです。
気に入ったので、大切に編んでいきたいです♪
ただ、この素敵な糸…高いんですよね
私は増税直前だった誕生日に、プレゼントとして母におねだりして買って貰ったんですが(笑)
楽天で見ても、ほぼ700円以上・・・あんまりセールにはならない糸なんですね~
お値段はしますが、後身頃が2玉で編めそうなので・・・
シンプルなセーターなら7玉くらいで編めるんじゃないですかね??
ランキングに参加しています。応援いただけると励みになります☆

にほんブログ村)

人気ブログランキングへ
さっそく編み始めました~!!
指定糸はリッチモア「コパン」なのですが、私は「ピエトラ」という糸で編むことにしました。
いっつも、指定どおりに編まない私…(^^;)
「これだとどんな感じになる!?」っていうのを試してみたくなるのです

…で、ゲージは結構似ていると思っていたのですが、、実際に編んで測ってみると随分違ってまして

大雑把に割り出しだけやり直して、編み始めました♪
(でも袖山のトコは、ちゃんと実物大で製図して割り出ししなきゃな~…めんどくさ

もうこんなに編めましたー


すごく太い糸で、12号針で編んでるんです。
しかもメリヤス編みだけなので、ささーっと…3日目でもうすぐ後身頃完成というところまで来ました

毛糸だまの作品では、ストレートヤーンを使っているのでスッキリした印象でしたが、
こちらは…

なんかポコポコっとして…かわいー


可愛らしくて、見た目にも暖かそうな編地になりました☆
カーディガンというよりジャケット…?12月中旬くらいまでなら普通にアウターとして着られそうです。
気に入ったので、大切に編んでいきたいです♪
ただ、この素敵な糸…高いんですよね

私は増税直前だった誕生日に、プレゼントとして母におねだりして買って貰ったんですが(笑)
楽天で見ても、ほぼ700円以上・・・あんまりセールにはならない糸なんですね~

![]() 【軽やかでボリューム感いっぱい】リッ... |
お値段はしますが、後身頃が2玉で編めそうなので・・・
シンプルなセーターなら7玉くらいで編めるんじゃないですかね??

にほんブログ村)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
2014-10-20 (Mon)
あぁ・・・油断してたらまた1週間あいちゃいました(^^;)
ネタが無いときはもちろんですが、編むのに夢中になってても更新が滞るようです(笑)
同じデザインなので写真は省略しちゃいますが、棒針編みのミニマフラーがたくさん編み上がりました♪
あと3枚くらいで、ひとまずオーダーメイド分が完了です
ホッとします
それから、リネンで編んでいたモチーフ繋ぎの三角ショールも完成しました



模様集から借りてきたモチーフですが、ほんと綺麗な模様ですよね…
しかも1枚が結構大きなサイズに編み上がるので、枚数が少なくて済みます。糸始末がラクなのです
この三角ショールは、別の方からウールバージョンでもオーダーをいただいたので
もう1枚編みます♪
私は普段、2~3種類を並行して編んでいることが多いです。
飽きっぽい性分なんでしょうかね、その方が集中力が上がるのです☆
ここ最近は「オーダーメイド+オーダーメイド」な毎日でしたが、少し落ち着いてきたこともあり
そろそろ自分の秋冬ウェアも始めちゃおうかと思っています
去年のなんですが、「毛糸だま 2013年 冬特大号」に載っていた、メリヤス編みの
カーディガンを編みたいなと思っていて…
去年編みたいと思いつつ編めずじまいだったので今年こそは…!
ここ↓で、完成画像が見れます♪(手づくりタウン)
http://www.tezukuritown.com/recipe/detailWorks.php?id=D117000721
ちなみに、いま「手づくりタウン」でダウンロードレシピが全部半額ですって~!
私は本で見る派なので、ここでダウンロード購入したことはないのですが…
本の中の気になる作品だけ、単品で購入できます。
半額だと190円の作品が多いようです☆
…話を戻しまして、似たゲージの糸も着分用意しているので
念のためゲージも測って、今月中にスタートさせたいなと思っています
少しスラブっぽい糸なので、掲載作品よりもちょっとモコモコした感じに仕上がるかもです。
早く試してみた~い☆
ランキングに参加しています。応援いただけると励みになります☆

にほんブログ村)

人気ブログランキングへ
ネタが無いときはもちろんですが、編むのに夢中になってても更新が滞るようです(笑)
同じデザインなので写真は省略しちゃいますが、棒針編みのミニマフラーがたくさん編み上がりました♪
あと3枚くらいで、ひとまずオーダーメイド分が完了です

ホッとします

それから、リネンで編んでいたモチーフ繋ぎの三角ショールも完成しました




模様集から借りてきたモチーフですが、ほんと綺麗な模様ですよね…

しかも1枚が結構大きなサイズに編み上がるので、枚数が少なくて済みます。糸始末がラクなのです

この三角ショールは、別の方からウールバージョンでもオーダーをいただいたので
もう1枚編みます♪
私は普段、2~3種類を並行して編んでいることが多いです。
飽きっぽい性分なんでしょうかね、その方が集中力が上がるのです☆
ここ最近は「オーダーメイド+オーダーメイド」な毎日でしたが、少し落ち着いてきたこともあり
そろそろ自分の秋冬ウェアも始めちゃおうかと思っています

去年のなんですが、「毛糸だま 2013年 冬特大号」に載っていた、メリヤス編みの
カーディガンを編みたいなと思っていて…
去年編みたいと思いつつ編めずじまいだったので今年こそは…!
ここ↓で、完成画像が見れます♪(手づくりタウン)
http://www.tezukuritown.com/recipe/detailWorks.php?id=D117000721
ちなみに、いま「手づくりタウン」でダウンロードレシピが全部半額ですって~!
私は本で見る派なので、ここでダウンロード購入したことはないのですが…
本の中の気になる作品だけ、単品で購入できます。
半額だと190円の作品が多いようです☆
…話を戻しまして、似たゲージの糸も着分用意しているので
念のためゲージも測って、今月中にスタートさせたいなと思っています

少しスラブっぽい糸なので、掲載作品よりもちょっとモコモコした感じに仕上がるかもです。
早く試してみた~い☆

にほんブログ村)

人気ブログランキングへ
2014-10-12 (Sun)
いま、10月12日。10月に入ってまだ半分も経っていません。
…が、今月買った毛糸が山になってしまっているのです!!
今季じゃないですよ、「今月」です
こんな感じに…

(まだあるかも
)
すでに6玉くらいは使って無くなっているとは思うのですが、この写真に写っている分だけで37玉。
ってことは2週間で40玉以上買いましたか。そうですか。 ヤバッ
オーダーメイド分で使い道が決まっているのは、3割くらいです。
残りはこれから考えるという無計画さ
9月にも、けっこう冬糸買っちゃってます
なので…今夜から発売開始のコレ↓、めっちゃ欲しいんですけど……諦めます……
好きな毛糸&気になる毛糸いっぱい入ってるんですけど…
ここで買ってしまったらもう収拾がつかなくなる気がします。
ここは欲望をグッとこらえて・・・!!
送料100円だし、3000円以上で300円引きっていうクーポンも使えそうだしで
激安なのになぁ…悔しいッ
明日の祝日は、主人がお仕事なので我が家は通常の月曜日。
またせっせとミニマフラーを編みたいと思いま~す!
リネンのショールも完成間近です♪♪
ランキングに参加しています。応援いただけると励みになります☆

にほんブログ村)

人気ブログランキングへ
…が、今月買った毛糸が山になってしまっているのです!!
今季じゃないですよ、「今月」です

こんな感じに…

(まだあるかも


すでに6玉くらいは使って無くなっているとは思うのですが、この写真に写っている分だけで37玉。
ってことは2週間で40玉以上買いましたか。そうですか。 ヤバッ

オーダーメイド分で使い道が決まっているのは、3割くらいです。
残りはこれから考えるという無計画さ

9月にも、けっこう冬糸買っちゃってます

なので…今夜から発売開始のコレ↓、めっちゃ欲しいんですけど……諦めます……

![]() ドッサリと詰め込んで~税込み3,900円!\アソート祭り/★お楽しみBOX 3,611円(税抜)【限定... |
好きな毛糸&気になる毛糸いっぱい入ってるんですけど…
ここで買ってしまったらもう収拾がつかなくなる気がします。
ここは欲望をグッとこらえて・・・!!
送料100円だし、3000円以上で300円引きっていうクーポンも使えそうだしで
激安なのになぁ…悔しいッ

明日の祝日は、主人がお仕事なので我が家は通常の月曜日。
またせっせとミニマフラーを編みたいと思いま~す!
リネンのショールも完成間近です♪♪

にほんブログ村)

人気ブログランキングへ
2014-10-10 (Fri)
今年もニットシーズン到来ということで
作品販売をしているtetoteでもオーダーメイドのご相談が増えてまいりました
秋冬向け素材ではありませんが、ご依頼いただきリネンで三角ショールを編んでいます。
久々のモチーフつなぎ~!

バックを白にすると見えにくいかと思い、ピンクの上に置いてみましたが…
これはこれで、色が分かりにくいですかね(^^;)
濃い生成りというか…淡いグレーというか…ナチュラルで、艶もあって素敵な色です。
「シルクハセガワ」さんの、シルク入りリネンです☆旧「涼風」ですね。
進捗としてはまだ半分くらいですが…これは、とっても素敵なショールになりそうな予感です

他にも、昨年たくさん編んでいたミニマフラー


この2つも、ポツポツとご注文が入り始め…今月中に8枚くらい編まないといけないんですが
新しいデザインもやってみたいし、自分の秋冬小物も編みたいし、もう時間と体力が

まぁ焦ってもしょうがないので、優先順位を考えながら…楽しんで編んでいきたいと思います♪
やりたいことだらけの中、最近、RIKUを公園に連れていくと2時間くらい付き合わされるので、参ってます
もちろん、RIKUは全てにおいて第一優先なのですが(笑)
毎日2時間過ぎると、泣き叫ぶRIKUを無理やり抱えて帰ってきます
早く幼稚園始まらんかなぁ~~
今はスヤスヤお昼寝中です♪

ランキングに参加しています。応援いただけると励みになります☆

にほんブログ村)

人気ブログランキングへ

作品販売をしているtetoteでもオーダーメイドのご相談が増えてまいりました

秋冬向け素材ではありませんが、ご依頼いただきリネンで三角ショールを編んでいます。
久々のモチーフつなぎ~!

バックを白にすると見えにくいかと思い、ピンクの上に置いてみましたが…
これはこれで、色が分かりにくいですかね(^^;)
濃い生成りというか…淡いグレーというか…ナチュラルで、艶もあって素敵な色です。
「シルクハセガワ」さんの、シルク入りリネンです☆旧「涼風」ですね。
進捗としてはまだ半分くらいですが…これは、とっても素敵なショールになりそうな予感です


他にも、昨年たくさん編んでいたミニマフラー


この2つも、ポツポツとご注文が入り始め…今月中に8枚くらい編まないといけないんですが

新しいデザインもやってみたいし、自分の秋冬小物も編みたいし、もう時間と体力が


まぁ焦ってもしょうがないので、優先順位を考えながら…楽しんで編んでいきたいと思います♪
やりたいことだらけの中、最近、RIKUを公園に連れていくと2時間くらい付き合わされるので、参ってます

もちろん、RIKUは全てにおいて第一優先なのですが(笑)
毎日2時間過ぎると、泣き叫ぶRIKUを無理やり抱えて帰ってきます

早く幼稚園始まらんかなぁ~~

今はスヤスヤお昼寝中です♪


にほんブログ村)

人気ブログランキングへ
2014-10-07 (Tue)
こんにちはー!お久しぶりです~!!
約1ヶ月ぶりなんです。えへへ
そんな毎日毎日忙しかったわけではないんですが…サボり癖といいますか、
とことこん自分に甘いこの性格

先週、無事にRIKUの幼稚園入園の決まりました…♪♪
ちょうど募集人数くらいが集まったようで、抽選なしで決まりました
今月末に面接(面談?)がありますが、たぶん合否をつけるものではなく
入園前に面談しときましょうみたいな感じのやつです。
ふぅ~これでひと安心です
4月から、やっと24時間ベッタリ育児から解放されるのね…!!
まぁ入園準備とか大変そうですが
お弁当も作らなきゃですが(でも週2回♪)
なんだか新生活にワクワクです
半年も先の話だけど(笑)
編み物のほうは、いよいよシーズン到来って感じで毎日編んでます♪しあわせ
私、段染め糸(とくにロングピッチのやつ)が大好きなんですが、この1ヶ月でいろいろ編みました(^^)

これは三角ショール。底辺の中心から外側に向かって往復編みをしています。
なのでV字状のボーダーになって、とてもキレイに仕上がりました

こちらはジグザグボーダーのマフラー。これもグラデーションがとっても綺麗です
かぎ編み(しかも長編み)をしても2~3段ごとに色が変化するので、これくらいロングピッチだと嬉しいですね!
やっぱり毎段、段の途中で色がかわると迷彩みたいになって汚く見えてしまうので…
このグリーン系はお嫁入りしましたが、同じ糸のブルー系で自分用にも編んでます♪
あとは帽子もいくつか
私はベビー帽子を編むことが多いのですが、これは珍しく婦人用サイズでございます


こんなにまとめてアップしちゃったら・・・また更新のネタがなくなりますね(笑)
でも、RIKUの幼稚園の件が終わって精神的にスッキリしたので、いっぱい編みたいです
やっとウールを編んでも汗ばまなくなってきましたし♪
また以前の更新ペースに戻れる予定ですので、よろしければまたお付き合いくださいませ
みなさまのご訪問が、励みになります…

ランキングに参加しています。応援いただけると励みになります☆

にほんブログ村)

人気ブログランキングへ
約1ヶ月ぶりなんです。えへへ

そんな毎日毎日忙しかったわけではないんですが…サボり癖といいますか、
とことこん自分に甘いこの性格


先週、無事にRIKUの幼稚園入園の決まりました…♪♪
ちょうど募集人数くらいが集まったようで、抽選なしで決まりました

今月末に面接(面談?)がありますが、たぶん合否をつけるものではなく
入園前に面談しときましょうみたいな感じのやつです。
ふぅ~これでひと安心です

まぁ入園準備とか大変そうですが

お弁当も作らなきゃですが(でも週2回♪)
なんだか新生活にワクワクです

編み物のほうは、いよいよシーズン到来って感じで毎日編んでます♪しあわせ

私、段染め糸(とくにロングピッチのやつ)が大好きなんですが、この1ヶ月でいろいろ編みました(^^)

これは三角ショール。底辺の中心から外側に向かって往復編みをしています。
なのでV字状のボーダーになって、とてもキレイに仕上がりました


こちらはジグザグボーダーのマフラー。これもグラデーションがとっても綺麗です

かぎ編み(しかも長編み)をしても2~3段ごとに色が変化するので、これくらいロングピッチだと嬉しいですね!
やっぱり毎段、段の途中で色がかわると迷彩みたいになって汚く見えてしまうので…

このグリーン系はお嫁入りしましたが、同じ糸のブルー系で自分用にも編んでます♪
あとは帽子もいくつか

私はベビー帽子を編むことが多いのですが、これは珍しく婦人用サイズでございます



こんなにまとめてアップしちゃったら・・・また更新のネタがなくなりますね(笑)
でも、RIKUの幼稚園の件が終わって精神的にスッキリしたので、いっぱい編みたいです

やっとウールを編んでも汗ばまなくなってきましたし♪
また以前の更新ペースに戻れる予定ですので、よろしければまたお付き合いくださいませ

みなさまのご訪問が、励みになります…



にほんブログ村)

人気ブログランキングへ